新年度の生徒募集中:火・水・木・土曜日に空きあり

ホール練習会+みんなで「ド」で遊ぼう!

昨日はいつものホールを借りてホール練習会をしました。

平日午後だし、参加者少ないと思っていたら、14人ものご参加!

お辞儀や拍手のマナーの説明と、小さい子(小1まで)は2回ずつ、小2以上は1回ずつ、それぞれホールで弾きました。

教室卒業生のS君も参加!

教室にはもう通ってないのだけど毎日ピアノを弾いているそうで、音楽的に楽しそうに弾いてくれて、なんだか泣きそうでした。

後半は「ドで遊ぼう」と題して低学年の子が名曲から学べるフォルマシオン・ミュジカルっぽいことをしました。

「ツァラトゥストラはかく語りき」は、ほぼ全員聴いたことあるのに、誰も曲名を知らない不思議な知名度の曲。
他にも数曲、ドで始まるハ長調の曲を聴き、楽器あてクイズをしたり、上級生の子にはピアノで弾いてもらったり!

その後、ドで始まる聴音、ドで終わる聴音(2小節)を、上級生はプリントに書き込み、低学年は歌ったり弾いたりして考えながら参加。そのあと、歩きながら、ドが聞こえた時だけ手を叩くゲームなどしました。

最後はハイドンの「驚愕」第二楽章。
何度か強弱に合わせて歩き方を変えて会場を歩くことをしたあと、びっくりアクセントの瞬間に大声出したり変顔作ったり!をやりました。

高学年〜中学生はそういうのが気恥ずかしいお年頃なので、ハイドンの主題を時間内に書きとるというチャレンジをしましたよ。

私は普段、小さい生徒さん向けにグループレッスンをしていないので、こんなに可愛い楽しそうな反応が返ってくるなら、真剣に開講を考えてみようかなと思ってしまいました。

最後、会場スタッフのKさんが、「こんな楽しい会始めて見ましたよ!管制室から照明や音響やってる自分がこんなに楽しいなんて、初めてです」とお話くださって、私までほっこり!

またやりたいです。

以下、参加した生徒さんと保護者の方からいただいた感想です。

みんなとても上手でびっくりしました
うちの子もああなると良いなと思います
ありがとうございました。

(お楽しみ会について)動き回るのが楽しかったようです

発表会かと思うくらい皆様完成された演奏で素晴らしかったです!
我が子は今回間違えないように弾くことに意識しすぎたようで家での練習よりテンポがゆっくり音も小さくなっていました。
(中略)ホール練習は他のお子様の演奏から学び刺激を受け成長できる場だと感じました。
本日はこのような機会をありがとうございました。

小さい子も頑張って演奏していたのが印象的でした。上手でした。(K君)

他の生徒さん達の頑張っている姿を見て刺激になったようで、帰宅後はいつもより熱心にピアノに向かっていました。またこういう機会があればぜひ参加させたいです。(K君のお母さま)

(お楽しみ会について)Haydnの話が面白かった

他の生徒さんの演奏を聞く機会があってよかったです。

(お楽しみ会について)音楽を感じて体で表現することが楽しかったです。

(お楽しみ会について)ハイドンのびっくり交響曲がびっくりしました 楽しかったです!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次